高野幸治です。
今日の現場では造成でできたのり面の土質硬度調査をやってきました。
土質硬度調査とは?と聞き慣れない言葉だと思います。
これは造成でできた人工的な斜面が雨風で浸蝕されて崩れてしまわないように、土質に適した植生マットを選ぶための調査です。
実際の調査では右写真のような器具で針を打ち込んで測定します。
測定の結果はすぐにわかるので、植生マット選びも終わりました。
次は杭打ちをどんどん進めていきます。
高野幸治です。
今日の現場では造成でできたのり面の土質硬度調査をやってきました。
土質硬度調査とは?と聞き慣れない言葉だと思います。
これは造成でできた人工的な斜面が雨風で浸蝕されて崩れてしまわないように、土質に適した植生マットを選ぶための調査です。
実際の調査では右写真のような器具で針を打ち込んで測定します。
測定の結果はすぐにわかるので、植生マット選びも終わりました。
次は杭打ちをどんどん進めていきます。